2010年09月24日
10月28日はOUR BLAND@海風
次回のCAFE大学はMY BLANDとのコラボ企画第二弾!
OUR BLAND
です。
前回の7月8日の様子
http://www.mybrand.jp/event20100708.htm


今回の10月28日の詳細&お申し込みは
こちら!
http://www.mybrand.jp/event20101028.htm
(定員20名です。お早めにお申し込みください。)
今回の職人&生産者さんは
お茶農家さん
竹炭職人さん
和紙コーディネーターさん
会場の海風さんはメニュー表に驚く”あるもの”を使っています~
コーヒーがとてもおいしいすてきなCAFEです。
ぜひご参加下さい
OUR BLAND
です。
前回の7月8日の様子
http://www.mybrand.jp/event20100708.htm


今回の10月28日の詳細&お申し込みは
こちら!
http://www.mybrand.jp/event20101028.htm
(定員20名です。お早めにお申し込みください。)
今回の職人&生産者さんは
お茶農家さん
竹炭職人さん
和紙コーディネーターさん
会場の海風さんはメニュー表に驚く”あるもの”を使っています~
コーヒーがとてもおいしいすてきなCAFEです。
ぜひご参加下さい
2010年09月15日
次回のCAFE大は野外!
9月20日
安部川の源流を訪ねる「一滴のしずくトレイル」(参加者募集)

昨年は河口から源流、安倍峠まで徒歩で向かいましたが、
今年は1日で梅が島温泉地をスタート、安倍峠にある源流の一滴を観に行きます。
また、帰りに手を入れない真っ暗な保水力のない砂漠化した山と間伐が行われているみどりと光、水にあふれた山を観に行きます。
その後時間があれば温泉に!昨年は安倍の大滝に打たれました。by宮沢けいすけ
日時/9月20日 8時だよ全員集合
場所/集合梅が島温泉街駐車場(道路の一番奥にあります)
持ち物/弁当、水筒、歩ける靴と自然を感じる心
参加費/無料(その他実費)フリーイベントなので全て自己責任でお願いします
参加申し込みは宮沢までメールにて連絡ください
mail:miyazawakeisuke30@yahoo.co.jp (宮沢圭輔)
安部川の源流を訪ねる「一滴のしずくトレイル」(参加者募集)

昨年は河口から源流、安倍峠まで徒歩で向かいましたが、
今年は1日で梅が島温泉地をスタート、安倍峠にある源流の一滴を観に行きます。
また、帰りに手を入れない真っ暗な保水力のない砂漠化した山と間伐が行われているみどりと光、水にあふれた山を観に行きます。
その後時間があれば温泉に!昨年は安倍の大滝に打たれました。by宮沢けいすけ
日時/9月20日 8時だよ全員集合
場所/集合梅が島温泉街駐車場(道路の一番奥にあります)
持ち物/弁当、水筒、歩ける靴と自然を感じる心
参加費/無料(その他実費)フリーイベントなので全て自己責任でお願いします
参加申し込みは宮沢までメールにて連絡ください
mail:miyazawakeisuke30@yahoo.co.jp (宮沢圭輔)